いけばな大賞とは
流派・経験・年齢・国籍を問わず
どなたでも参加できる公募審査制度のいけばな展覧会です
ご自身の力を試してみませんか?
IKEBANA
GRANDPRIX 2024
いけばな大賞 2024 第97回全日本いけばなコンクール
公開日 | 一般部門 10月30日(水) - 10月31日(木) (公開審査・フリースペース・特別展示各部門共通) 学生部門 10月27日(日) 出品者説明会 9月28日(土) |
---|---|
会場 | 北千住シアター1010 (北千住西口4番出口直結 マルイ) 10階アトリエ および 11階ギャラリー |
住所 | 〒120-0034 東京都足立区千住3-92 千住ミルディスⅠ番館 |
参加方法
02.お申し込み
応募フォームからお申し込みください
応募申し込みだけでは参加登録になりませんのでご注意ください
※参加申込書の郵送(またはFAX送信)でもお申込みできます
応募フォームからのWeb申し込み、または、申込書の郵送(FAX)のいずれかを行ってください
03.参加費のお支払い
振込先:ゆうちょ銀行
口座記号:00160-5
口座番号:12960
一般社団法人 帝国華道院
通信欄に、お名前、電話番号、作品タイプ番号を記入してください
※紙の募集要項に同封されている払込取扱票をお持ちの方は、そちらをご利用ください
04.参加確認書(ハガキ)
参加申込書(または応募フォーム)と、参加費のお支払いを事務局で確認後、事務局から参加確認ハガキをお送りします
送金後3週間以内にハガキが届かない場合は、事務局までお問合せください
事務局メールアドレス:teikokukadouin@gmail.com
05.出品者説明会
説明会で、詳しい案内や質疑応答などを行います(ご参加は任意です)
出品者向け説明資料を配布します
06.説明資料の確認
出品者向け説明資料で当日の注意事項、タイムスケジュール等の詳細を確認します
説明会に参加できない方には、資料を郵送いたします
ご質問・お問い合わせは、「お問い合わせフォーム」で受け付けております
いけこみ~展示の流れ
いけこみ当日
01.搬入
大きな荷物がある方は、事前に調整した時間に搬入口から搬入します
02.受付
受付時間内に、会場受付にお越しください
(一般部門:11階ギャラリー、学生部門:10階アトリエ)
03.花材検査
使用する花材の検査がありますので、所定の場所でお待ちください
事前に募集要項の「花材検査のガイドライン」をよくお読みください
04.いけこみ
存分に腕を振るって、あなたのいけばなを作り上げてください!
時間内にいけこみ、片付けを終えてご退出ください
05.審査
いけこみ終了後、審査員の先生方による審査が行われます
展示初日(いけこみの翌日)
01.審査結果発表
審査結果は、会場内の掲示で発表いたします!
(ホームページ上での発表はありません)
展示最終日
01.あげ花
一般公開終了後、作品の片付けを行います
いけなば大賞応募フォーム
よくある質問
「指定花材 -自由花」の部門で、ボックス花台の上に規定内の寸法でシートを載せたいのですが、可能ですか?
シート自体が立体的に造形されていなければ大丈夫です。
「指定花材 -自由花」の部門で、朴(ぼく)を花器として使用できますか?
木製であってもそれを器(水を溜める容器)として用いれば副花材とはなりませんが、器として認められない場合、天然木は花材になります。
「格花」の部門で、加工した朴(ぼく)は持ち込みが可能ですか?花材検査で減点の対象となりますか?
はい。
朴であろうと楔などにより形作られていた場合は減点対象になりますのでご注意ください。
「指定花材」の部門で、副花材の本数や個数に制限はありますか?
同じ種類のものなら制限はありません。
植物素材で明らかに見た目で種類が異なると判別できるものは2種類までです。
ただし、同じ植物で異なる色の花は、花色ごとに数えます。
例えば、キクの花の白・赤・黄の3色を使うと、3種類となってしまいます。
指定花材の部以外の部門で、指定花材(タニワタリ・ハラン)を使用できますか?
はい、タニワタリやハランもお使いいただけます。
指定花材部門自由花でタニワタリを副花材として使用できますか?
使用できません。
また同様に、指定花材部門格花でハランを副花材として使うことはできません。
指定花材部門格花の花席のボックスサイズを教えてください
募集要項に記載が漏れておりました。申し訳ありません。
募集要項の「■BOX・床置台について」項目で作品タイプ②⑧⑩の花席について記載した内容が作品タイプ⑦の指定花材部門格花にもあてはまります。
事務局による抽選でBOXサイズ(a, b, c)を決定し、結果を9月28日の出品者説明会でお知らせします。欠席の方には後日資料とともにお送りします。
【ご注意】
参加費の送金後にお送りする「確認書」にはBOXサイズの記載はありません。
格花で枝葉の整理をしておいても良いですか?
作品に関わる枝葉の整理をしておくことはできません。
運搬や水揚げのための処理、下葉の処理は構いません。
格花で木密(こみ)を入れておいても良いですか?
良いです。
竹やアクリルの事前の加工はよいですか?
花器として使用するための加工は良いですが、作品のデザインの一部になるような場合は不可。ご相談ください。
指定花材で植物以外のものも副花材となりますか?
花器以外で、目に見える形で作品の一部になるものであれば副花材です。
花器か副花材か判断できない場合は事前にご相談ください。
指定花材自由花で事前にタニワタリに着色したものを持ち込んで、当日配られたタニワタリと差し替えはできますか?
できません。
生け込み中の着色は揮発性塗料・スプレー・臭いの強いもの以外は可。(例えば絵具など)
指定花材の花材が自分の作品に使いにくい場合、交換してもらえますか?
できません。
生け込みの禁止事項の迷惑行為の中に「騒音・振動」がありますが、ドリル等の使用はどうなりますか?
音の出るものや振動が発生する場合は、使用前に監査委員に申告してください。
流派に所属していなくても応募できますか?
はい、できます。
流派・経験・年齢・国籍を問いません。
学生ですが、応募できますか?
はい、ぜひ「学生部門」にご応募ください。
学生部門は、小学3年生から高校生が対象です。それ以上の方は一般部門にご応募ください。
参加費の学割はありますか?
「ヤング割」があります。22歳以下の方(2024/12/31時点)を対象として、一般部門の参加費が1万円割引されます。
詳しくは、募集要項をご覧ください。
学校のクラブ活動で参加します。参加費全員分を学校名で支払い、領収書を学校名宛てにいただけますか?
参加費は、下記の手順でまとめて払込が可能です。
なお、領収書は振込明細書をもって替えさせていただきます。
①参加人数全員分をまとめて払い込んでください。
払込依頼人は「学校名」、その後に続けて「参加人数」を入力してください。(例:カドウインチュウガク 6メイ)
②メール・FAXまたは書面で、「学校名、払込金額、参加者全員のお名前と学年」を別途事務局へご連絡ください。
参加費払込の際、本名の口座名義人の名前でよいでしょうか?
参加申込書・応募フォームに記入した「お名前」(雅号など)をゆうちょ銀行の払込取扱票の「ご依頼人名」に記入(または振替・振込画面に入力)してください。
お名前が違っていると参加確認ができない恐れがあります。
ご依頼人名は48文字まで、カタカナ・アルファベット・数字および一部記号が入力可能です。
参加費払込先の口座を教えてください
参加費の払込は、以下の口座にお願いいたします。
振込先:ゆうちょ銀行
口座記号:00160-5
口座番号:12960
一般社団法人 帝国華道院
【重要】
・一般の場合は、通信欄にお名前、参加部門、花席タイプ番号を必ず記入してください。
・学生の場合は、通信欄にお名前、学校名、学年を必ず記入してください。(例:イケバナハナコ、カドウインショウガッコウ、5ネン)
●紙の募集要項に同封されている払込取扱票をお持ちの方は、そちらをご利用ください。
●郵便局の備え付けの振替用紙でも、上記内容(通信欄の内容含む)を記載して払込ができます。
参加費を銀行から振り込みできますか?
はい、下記の口座宛てにお振り込みください。
【重要】
振込画面で「振込依頼人」は必ず参加申込書に記入した「お名前」と同一のお名前を入力してください。
続けて以下の必要事項を入力してください。
・一般の場合:参加部門と花席タイプ番号
・学生の場合:学校名と学年(例:イケバナハナコ、カドウインショウガッコウ、5ネン)
【ご注意】
・金融機関により「振込依頼人」が口座名義人から変更できない場合は、振込依頼人名・参加申込者のお名前の両方と一般・学生それぞれの必要事項を、FAXまたはメールで事務局へご連絡ください。
【銀行からの振込先】
・銀行名:ゆうちょ銀行
・金融機関コード:9900
・店番:019
・預金種目:当座
・店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
・口座番号:0012960
自分では片付け(揚げ花)に行けないのですが、よいでしょうか?
出品者本人でなくても結構ですので、必ずどなたかが指定の時間内に片付け(揚げ花)に来てください。事務局ではお引き受けいたしかねます。
参加申込をキャンセルできますか?
参加申込を事務局で確認しハガキをお送りした後に参加できなくなった場合は、速やかに事務局へご連絡ください。
「いけばな大賞に関するお問い合わせはこちら」をクリックして表示されるお問い合わせフォームからもご連絡いただけます。
【ご注意】
申込確認後に申込者の都合で不参加となった場合、参加費の払い戻しは致しません。ご了承ください。
過去の入賞作品
内閣総理大臣賞・いけばな大賞
格花の部 嘉野佐知子(池坊)文部科学大臣賞(格花)
格花の部 植村卓甫(未生流)文部科学大臣賞(自由花)
指定花材の部 大内香渓(龍生派)農林水産省農産局長賞(格花)
特別審査の部 軽部理清(古流松應会)農林水産省農産局長賞(自由花)
特別審査の部 林芳丘(池坊宝生流)最優秀新人賞・東京都知事賞
格花の部 山口麻子(池坊)東京都議会議長賞
特別審査の部 田立理晃(古流松映会)東京都教育委員会賞(格花)
格花の部 大野真世(池坊)東京都教育委員会賞(自由花)
自由花の部 村越大嶺(草月流)足立区長賞
特別審査の部 小谷野葉和(一葉式いけ花)足立区長賞
格花の部 浜田草圓(花古流)足立区長賞
自由花の部 臼井多摩江金賞・東京都教育委員会賞
高校生の部 逸見春奈銀賞
高校生の部 斉藤菜月銀賞
高校生の部 宮内絵菜銅賞
高校生の部 宮脇聖奈銅賞
高校生の部 副島知佳銅賞
高校生の部 加藤帆香金賞・東京都教育委員会賞
中学生の部 中山知佳穂銀賞
中学生の部 寺田舞花銀賞
中学生の部 船橋琥太郎銅賞
中学生の部 三上琴子銅賞
中学生の部 細井舞弓楽金賞
小学生の部 泉名穂ノ歌