平成30年9月29日に開催されました、花展説明会において以下のような質問がございました。監査委員会からの回答を公開いたします。
Q1:個人で車で搬入する場合、客用エレベーター禁止となっていますがスーツケースでは如何でしょうか?
A:スーツケースでの搬入は問題ありません。花材については、枝先などが完全に梱包されていればOKです。(お客様用のエレベーターですので、他のお客様に怪我、迷惑がないようにご配慮ください。)
Q2:花材の下生け(事前に一度生けること)で楔(クサビ)や鋏などでの切込みは可能ですか?
A:クサビを入れることは禁止です。クサビは外してください。切込みについては問題ないと考えます。(ただし、枝が撓められていないことが条件になります)
Q3:不要な枝は切ってきてもよいのでしょうか?また、切り口を切ってきてもよいのですか?
A:3時間30分内で仕上げるのが原則ですが、多少の下生けはしても良いことになっています。(枝の選択、過度でない枝払いなど)また、切り口を切ってくることも認められています。
A:指定花材の部 副花材について、
2種類ですが、それぞれの本数に制限はありますか?
Q:本数の制限はありませんが、指定花材(コオリ柳)が主体となることが条件となりますので、ご留意ください。
審査の公平性のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
※その他、ご質問については事務局まで書面にてご送付ください。ご回答は公開させていただきます。